御在所岳登山
去年はゴールデンウィークに、御在所岳を登りました。 比較的登りやすい山でした。
ゴールデンウィークは人も多いですが、山の空気は美味しいので気持ちいいですよ。
ただ、他の山と比べると観光地化しているので、山頂の人の多さにびっくりでした。
私は、毎年4つ山を登ります。 春に1回 夏に1回 秋2回登ります。
登った人にしか味わえない達成感がありますよ。
ここの山はロープウェイもあるので、登り降りのどちらか利用するのもいいかもしれません。
下山すると温泉もありますのでオススメです。
夫婦やカップルで登山をすると、お互いに思いやる気持がでてくるので、お互いの仲が良くなると思います。ぜひ登ってみてはいかがですか^^
<ルート>
湯の山温泉バス停前から、裏道登山道より登る
下山は中道から帰る
中道は色々と面白い岩があります。
裏道は川と花が奇麗で人が少ないです。又裏道には登山小屋が1つあります。
景色はどちらのルートもいいです
お子様連れの方は、裏道の方が危なくないです。
今年は他にどこの山を登ろうかな?
今日もブログを読んでいただきありがとうございます
またね