ある朝のこと……
朝6時に炊き上がるように、前の晩にご飯をセットしておきました。
私が目覚め、起きて身支度をしていると、
ピーピー!
いつものようにご飯の炊きあがった合図が聞こえます
テレビを見ながら支度を続けていると
ピーピーピーピー
あれ
何がなってるんだ
あの音は炊飯器の音と似てるけど…いつも鳴る音より回数多いし…何だろう?
さっき炊き上がりの合図鳴ってたけどなぁ
そして炊飯器を見に行くと、ディスプレイにエラー表示が
ボタンを押しても何も無反応メニュー選択すらできなくなってる
もしや、さっき炊き上がりの合図は鳴ってたけど、炊けていないのでは
せっかくお弁当のおかずを作ったのに、今日はご飯無しで持っていかなくてはいけないのか
恐る恐る蓋を開けてみる…
なんと!いつも通りにしっかり炊き上がってる
炊き上がってから、ほんの10分もしないうちにピーピーと寿命を迎えた炊飯器
炊いてる途中で故障することはよくありそうだけど、ちゃんと任務を果たしてくれたことに感謝
長年使っていた炊飯器に別れを告げます。
その後すぐには炊飯器を買いに行けなかったため、毎朝鍋でご飯を炊くことに!
面倒だけど、これがまた、ご飯の甘味がでておいしいやっぱりガスで炊いた方がおいしいなぁ。
炊飯器なしで生活しようか。
1ヶ月ちょっと続けてみたが、やはりこの先続けるにはちょっとしんどい
ということで、ジャジャーン
ついに購入しました!
タイガーの炊飯器です!
色んな機能が付いてる
炊き上がりはこんな感じ!
ちょっとわかりずらいけど、ふっくらモチモチたけました!
でもやっぱりガスの味には勝てないんだなーと、しみじみ思う。
しかし、これからは楽チンだな~
今日もブログを読んでくれてありがとう
今年一年、皆様にとって良い一年でありますように