春らしくとても良いお天気だったので、梅の花を見にいってきました
駐車陽はいっぱいでしたが、ラッキーなことに、いい場所に止めることができました
ちょっと遅かったようで、ちょっと見ごろをすぎてしまったようです。
でも、遅咲きの梅が咲いていました。
イベントをやっていて、ウォーキングをしながら設置されている7つのクイズに答えると景品がもらえるということで、参加してきました
でも3時までに戻ってこないといけないらしく、大急ぎで回らないと
青空が奇麗だったので、梅の白とピンクが良く映えて、とってもきれいでした
梅のいい香りがします
いい香りに誘われて匂いを嗅いでいたら、クシュン花粉症です
匂いの嗅ぎ過ぎに注意
のんびり写真をとっていたら、時間がだいぶたってしまいました
なんとか間に合いました
こんな可愛いボールペンをもらいました
さて、お次は海老せんべいの里です
観光バスもいっぱい来ていました!
ほとんどの種類が試食できるので、自分の好きな味を購入することができます!
沢山試食したので、お腹いっぱい
お茶やコーヒーも無料でいただけ、とってもサービスがいいです。
こんなポストが設置されていました。。
社長へお手紙を届けてくれるそうです。
一番きにいった「みはま」を購入しました
香ばしくておいしいです
せっかく海の近くまできたので、海をみに内海へいきました
この船中にはいることができます
裏側にまわったらおトイレがありました
砂がとてもサラサラで、砂浜がとってもきれいです
日が沈むころです。
丁度船が通りがかり、いい写真がとれました
やっぱり夕日はきれい
梅を見にいったところのお土産屋さんで溜り醤油を売っていたので買ってきました
さっそくお刺身に付けてたべてみましたが、あっさりとしていておいしかったです
今日もブログを読んでくれてありがとう