ファスナー付きポーチを作りました。
マスク入れが欲しかったので、家に余っていた布と、100円ショップで買ってきたファスナーでポーチを作りました。
表生地には接着芯を貼って、丈夫にしました。
ポケットも付けて、絆創膏などを入れれるようにしました。
ファスナーが100cmと長かったので、半分に切って、2つ作っちゃいました。
まだ布が余っているので、他にもなにか作ろうかな~。
20cmファスナーは何本か入って100円で売っていました。お買い得です。
20cmより大きいポーチを作るなら、100cmの物を買ってきて好きな長さにカットすればお買い得につくれます。
ハンドメイドは楽しいね(^v^)
作っていると、ついつい時間を忘れてしまいます。
前回の記事へコメント、ブックマークして下さった方々ありがとうございました。
今日もブログを読んでくれてありがとう。
一日お疲れさまでした。
↑ポッチとありがとう
ミシン 本体 初心者 ジューキ JUKI HZL-G100B G100B ジューキミシン コンピューター【ラッピング】【5年保証】【送料無料(一部除く)】 価格:39,800円 |