こんばんはぺこちゃんです。
水の町大垣市
夏の風物詩ひままわりをみてきました。
そして、この時期にしか食べられない水まんじゅうを求めてトライブしてきました。
入園料 大人200円です。
ワッペンをくれるので、期間中はこのワッペンを付けていれば何回でも入園できるそうです。
満開でとってもきれいです。
夏らしいですね。
みんな元気よく開いています。
新幹線とひまわりです。
ここはひまわりと新幹線が撮れるという、なかなか珍しいスポットです。
今か今かと、カメラを持ち構えて待ちました。笑
我ながらいい一枚が撮れました。笑
割と早い間隔で新幹線が通るので、撮影しやすいです。
運良ければ、ドクターイエローと撮れるかもしれません。
後姿のひまわりさん。なかなかかわいいです。
みんな同じ方向を向いているのがよくわかります。
みんな仲良しですね。
大垣の豊かなめぐみですくすく育ったのかな
空の青さと黄色がいい色合いです。
夏らしい景色です。
いやー、しかし暑かった!
いつまで出店されているか分かりませんが、飲料水や、屋台みたいな食べ物屋さんも少しだけありました。
仮説トイレもあります。
休憩できるように、テントとパイプいすも設置されていました。
ありがたい。
近くにJAのスーパーもありますので、飲料水を持って行って、熱中症対策は万全でおでかけください。
とにかく暑いので、帽子、日傘は必須です。
お目当ての水まんじゅう
金蝶製菓総本家 駅前本店
こちらで水まんじゅうを購入しました。
すごい人でした。
なかでも食べることができます。
ひだり普通の水まんじゅう
右コーヒー水まんじゅう
コーヒー水まんじゅうは人気なので、早めに行かないと売り切れになってします。
コーヒーの方はフレッシュをかけて食べるとおいいいですよ!
冷蔵庫で冷やしてもおいしいですが、氷水に浮かせて冷やして食べてもおいしいです。
つるっとした食感が良ければ氷水の方がいいです。
氷水に浮かせなくてもおいしいです。
今日は季節感を満喫した一日でした。
コメント、星、ブックマークいつもありがとうございます。
それではまたね。(^v^)
タイガー 水筒 ステンレスボトル MMZ-A501 サハラ マグ 500ml 軽量 保温 保冷 丸洗い なめらか 価格:2,380円 |
価格:2,980円 |
価格:1,000円 |