こんにちは!
一年ぐらい前でしょうか、嵐が食べたと紹介されて爆発的に人気になった「おむすびケーキ」を買ってきました。
大阪発祥のスイーツです。
見た目はおむすび、中身はケーキ。
大阪は面白い物を作るなぁ~。
コンビニのおむすびみたいです!
今回購入したのは3つです。
・しょこら
・秋限定の「芋」
・抹茶
お値段
しょこら・・・450円
芋・・・500円
抹茶・・・450円
コンビニのおむすびよりは高いです!!笑
こんなに沢山種類があります。季節限定の商品もあります。
開け方もコンビニのおむすびと一緒で、赤い紐引っ張ります。
後ろ側に回ると、途中で引っかかってスムーズに開けることができなかったです。
うまくやらないと崩れる可能性があります。
私は引っかかったので、ハサミできりました。
うまくできるのとできないのがあるのかな?
ほんとに見た目はおむすびです!
この発想はすばらしいです!
まさしくおむすび。
のりはクレープ生地になっています。
横から見るとこんな感じです。
きれいに包まれています。
おむすびの底にはパイ生地みたいな物が入っています。
クリームが下に落ちないようにしてあるのかな?
あとは形を整えるために入れてあるのかな?
半分に切ってみました。
ぎっしりクリームが入っています。
スポンジは柔らかく軽い感じです。
紅茶といただきました。
私の美味しさの順番
1、抹茶
2、しょこら
3、芋
全体的に濃厚さはないです。
がっつりケーキでは無いので、軽い感じでおやつとして食べるにはいいと思います。
芋は少し残念なお味でした。
味よりもこの見た目がすごいです!
話題性としては楽しいと思います。
開ける前の楽しさ、開ける瞬間の楽しさ、食べる瞬間の楽しさ!
楽しさを与えてくれるケーキです。
お好みのおむすびを探すのも楽しいと思います。
今日もブログを読んでくれてありがとうございます。