名古屋栄の商業施設などが立ち並ぶ、プリンセス大通と三蔵通の繁華街にある、昭和のレトロな雰囲気で、名前もかっこいい喫茶店です!
名古屋市中区栄3丁目9-17
店内はレトロで落ち着いた雰囲気です。
少し狭さはあります。
テーブルも小さめです。
席に着くと、コーヒーのいい香りが漂ってきます。
ドリンク、軽食、デザートです。
どのメニューも400円台から500円台までで、とてもリーズナブルです。
ハムサンドとホットケーキ、ティーソーダを注文しました。
ホットケーキは2枚重ねです。お皿も温かくしてくれてあり、冷めずに食べる事ができます。嬉し心遣いです。
メープルシロップの香りと甘さがマーガリンの塩味とよく合って美味しいです。
しっとりふんわりなホットケーキでとても美味しいです。
一押しのメニューです!!
ハムサンドです。
8等分に切ってあり、一口サイズで食べやすい大きさです。
パンも柔らかく、ハムサンドによく合うパンです。
少し酸味の効いたマヨネーズがバランスが良くて軽い食事に丁度いいです。
暑かったので、サンドイッチが特に美味しく感じたな~!
こちらもとても美味しかったので一押しです!
ティーソーダです。
紅茶を炭酸で割ってあります。
暑かったので、炭酸のシュワっとした爽やかさが最高に美味しいドリンクでした!!
どれも美味しい喫茶店です!!
いつも喫茶店に14時から15時ぐらいに寄ることが多く、小腹が空くのでサンドイッチやデザートを注文して食べるのですが、晩ごはんの時間までお腹に残ってしまう事が多いですが、こちらの喫茶店は、これだけ食べたのにお腹に残らなかったです。
軽食として、味も良く、ほんとに素晴らしいです。
このお値段でこれだけの美味しさをいただけるのは嬉しいです。
定員さんも非常に優しく、とても気を使ってくれるおもてなしをしてくださいます。
今日は珈琲貴族くろふねのお話でした。
栄に行ったら是非いってみてね!!
ブログを読んでくれてありがとうございます!
アマゾンアフィリエイト使用しています。
こちらの紅茶は喫茶店の味をご家庭で味わえます。
私もよく買います。
甘さ控えめ青
甘さ多めが赤
今年の暑い夏にはオススメ