こんばんは、ぺこちゃんです。
昨日購入してきた551の豚まんと、自家製塩唐揚げ特大で晩酌です。
美味しい食べ方の説明書が入っいました。
出来たてのようにふっくら食べたかったので、蒸し器で蒸しました。
レンジでチンより、蒸し器の方が美味しいのかな?
蒸す場合は10分~15分と書いてあったので、間をとって12分蒸しました。
ふっくらと仕上がりました。
中華セット完成
今日のメニュー
★551の豚まん
★特大塩唐揚げ
★レタスとオニオンのサラダ
★自家製ドレッシング
★エビスプレミアムブラック(黒ビール)
豚まんやっぱりおいしい!!!
4個入りを買ったのでまだ3っつ食べれるからうれし!
自家製特大唐揚げは、外はカリッと中はジューシです。
豚まんと唐揚げでビールが進みます。
晩ご飯のあと、ちょっと時間を置いてお茶タイム
ええもんちい
国産小麦粉と米粉、黒大豆(丹波黒)を使用したマドレーヌです。
国産素材だけを使った、日本のマドレーヌを目指したそうです。
「ええもん」とは難波言葉で良い物という意味があるそうで、「ええもんあげよか」という意味だそうです。
西日本限定 サクラクレパス柄チョコサンドクッキー
大阪に本社がある文房具メーカーとお菓子メーカーが共同で作ったお菓子だそうです。
かわいい缶です!!!
中身は全て同じ味ですが、クレパスと同じ色のパッケージになってます。
右がええもんちい
左がチョコサンドクッキー。
ええもんちいの特徴は大粒の黒豆が3つ入っています。
フワフワした食感と、バターの香り、かすかに塩味があります。
甘さもちょうどいいです。
マドレーヌというよりも、スポンジケーキ、カステラに近い感じがします。
とても食べやすかったです。
サクラクレパスチョコサンドクッキー
さくさくとした食感と、生地の香ばしさと、間に挟まれているクリームのバランスがとてもいいです。
甘めのお菓子です。
どちらもおいしいお菓子でした。
今日もブログを読んでくれてありがとうございます。
コメント、ブックマーク、お星様、いつもありがとうです。
それでは、またね