手作り麻バッグ 完成
もうすぐ夏も終わりに近づいていますが、やっと麻バッグが完成しました!
裏地にはポケットも付けました。
少々苦戦したところもありましたが、無事作業終了。
もっと上手にできるようになりたいので、これからもまた作ろうと思います。
大塚屋さん(名古屋)で、布と接着芯を購入しました。
たくさん生地があって迷いましたが、紺色に合わせた生地を選びました。
接着芯はどれがいいのか分からなかったので、店員さんに聞きました。
とっても詳しい方で、アドバイスしていただきました。
マチ付きポケットを付けました。
ジューキのミシンは厚い部分も楽々乗り越えて縫えます。
断ちめかがり縫いで、布の端も奇麗に始末することができました。
ミシンは楽ですね
ミシンで縫い付けると、縫い目が表に出てしまうのが嫌だったので、本体には手縫いのまつり縫いで付けました。麻が硬いので針を抜くのに力が入って手が痛かったです。
スマホも入る大きさのポケットです。
小さい方は、リップや、ペン等を入れるようにしました。
麻糸は藤久㈱ クロスジュート細 ナチュラル、紺、白
8/0号かぎ針
を使いました。
読者数200達成
読者数が200人を超えることができました。
たいしたブログではないですが、読んでいただき感謝しております。
いつもありがとうございます。
これからも宜しくお願いします。
↑ポッチ❤
★☆★☆★☆ ナウでヤングなレンタルサーバー!ロリポップ! ☆★☆★☆★
月額100円(税抜)~容量最大400GB!大人気のWordpressも簡単インストール★
\人気手芸作家様のレシピ付き!/大きめサイズのはぎれセット【北欧風デザイン】【1点のみゆうパケット対応】【布/生地/入園入学/男の子/女の子/コットンこばやし】 価格:2,376円 |