2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧
筑前煮とは 鶏肉と野菜の炒め煮、いりどりともいう、鶏も肉又は骨つき肉、人参、ごぼう、れんこん、里芋、たけのこ、椎茸、こんにゃく、青みにさやいんげん、さやえんどうを用いる。一口大に切った材料を油で炒め、出し汁、醤油、味醂で汁が無くなるまで煮詰…
#お弁当# 明日が仕事最終日ですが、一日前に納会をしました。帰りが遅くなりました。 やっと今お弁当を作り終えました。 明日今年最後のお弁当です。 こちらお弁当納め↓↓↓ メニュー ★白菜ときのこの和え物 ★大豆の醤油煮(国産) ★ボイル海老 ★赤パプリカ…
クリスマス料理 ローストチキンを焼いてみました。毎年焼いているのですが、今年はオーブンを新しく買い換え、石窯ドームで焼いてみたよ。オーブンの庫内が大きいので楽に焼く事ができました。さすが東芝石窯ドームって感じです。 昨年までは、オーブンが小…
今日の朝食は焼き芋、昨日長野県に行ってきた帰りに、大きなお芋を購入してきました。 実際に朝からオーブンで焼き芋を焼いてみたよ❤ お部屋中に焼き芋の甘ーい香りが漂ってきます。幸せになるぺこちゃんです。 蜜が芋からあふれ出しています。❤ 焼き目もい…
★ 花王 キュレル エイジングケア★ キュレルエイジングケアのサンプルが当選しました。 http://www.kao.co.jp/curel/special/17agingcare9/#541/?kngkq7gqgfat4w8 ↑20000名様にサンプルがプレゼント、ここから当選しました。 使用してみました。 まず化粧水は…
ワカサギの唐揚げ 入鹿池で釣ったワカサギを調理します。 まず、内臓を全部きれいに取り除きます。 128匹を下処理するには時間がかかる(+o+) 頭から尾っぽへ押し出て内臓を出す方法もありますが、この方法だと、身が崩れてしまうので、私は、手間ですがペテ…
2017/12/7(木) 入鹿池わかさぎ釣り 仕事をさぼってワカサギ釣りへ行ってきました。(ちゃんと有休届はだしましたよ。笑) 朝、6時30分 入鹿池 見晴茶屋到着 わかさぎ釣り・ブラックバス釣りなら愛知県犬山市入鹿池にある見晴茶屋へ 天気予報を毎日くまなく…
#金目鯛&ホウボウ&小アジ# 今が旬で新鮮な魚を安く買うことができました。 金目鯛 旬は12月~2月、 ホウボウ 12月~2月 脂が乗って美味しい魚です。 小鯵は、時期外れですが、新鮮だったので買いました。 どれも新鮮な魚です。 金目鯛のしゃぶしゃぶか…
古いワカサギ用のリールが壊れたので、シマノのワカサギマチックを楽天で購入しました。 電動リールと悩んだ結果、手巻き式のリールを買う事にしました。 電動リールの方がワカサギの数はつれるし、バラしもないから電動リールの方がいいのですが、私は手巻…
★焼きとり★ 焼きとりが無性に食べたくなり、自宅で焼きとりを作る事にしました。 久しぶりにプロ用焼き肉グリルを引っ張り出して、モクモク煙を出しながら焼いたよ。 串は三種類です。 ★砂肝 ★鶏皮 ★鶏もも 塩味、タレ味を作りました。 タレは何度も次たして…