昨日は名古屋をちょっとぶらぶらしてきました。
名古屋の広小路通りでは、昨日から広小路夏祭りが開催されています。
徳島の阿波踊りも披露されていました。
阿波踊りが見れて嬉しい!
他にも、全国各地から団体の方が来ていて、踊りを披露するパレードが行われていました。
土曜日はめちゃくちゃ暑かったです・・・。
屋台も沢山出ていて、賑わっていました。
名古屋の道路、閉鎖されるとこんな感じです。
普段は車がひっきりなしに通っていますが、車がないと静かです。
栄から名古屋駅まで歩きました。
途中でブラスバンドの演奏を聞きながら、歩いて行きました。
とにかく暑かったので、気晴らしに1杯飲んで帰ることにします。
ちょい飲みです。
今回行ったお店は「大衆酒場 やまと」さんです。
名古屋駅の近くの居酒屋さんです。
メニューはこんな感じです。
安さを追求した居酒屋さんです。
こちらのお店の特徴は、チンチロリンです。
サイコロを振ってゾロ目が出るとハイボールかレモンサワーが無料になります。
運試しにサイコロを振りました。
サイコロを振ったら、1のゾロ目のがでたのですが、鍋からサイコロが出てしまったので、もう一度やり直しをしました。
次に出たのは5のゾロ目が出ました!!!
ラッキーなことにハイボール1杯無料で飲めました。
注文するたびにチンチロリンができるので、運が良ければ無料で何杯も飲めちゃいます。
お隣さんは、ゾロ目連発をしてかなり飲んでました。
ゾロ目が出るとチリンチリンとベルを鳴らしてくれます。
ゾロ目が出る度に皆さん大喜びで盛り上がっていました。
とにかくにぎやかなお店です。
大衆酒場のガヤガヤ感が良いを加速させてくれます。笑
やっぱりハイボールはうまい!!!
カンパーイ!
注文したのはこちらです。
餃子
海老マヨ
唐揚げ
味はともかく、安さと楽しさが売りの居酒屋さんです。
接客もとても良かったです。
メニューは少なめです。揚げ物が多いと思います。
ガヤガヤ感と、安さで飲みたいという方にはおすすめです。
飲んんだ後の〆はやっぱりラーメン!
名古屋駅裏側にあります。
横浜家系ラーメン ぎん家さんです。
席はカウンターしかありません。
食券を事前に購入してから席に着きます。
お水はセルフです。
ラーメンを注文
麺の硬さ、味の濃さ、油の量を選べます。
私は、麺普通、味濃いめ、油普通にしました。
チャーシューも柔らかく美味しいです。
麺は太麺です。
お酒を飲んだ後なので、濃いめでとても美味しかったです。
味はかなり濃いめなので、普段食べるなら普通の濃さでも良いかもしれません。
美味しかったです。
夜の名古屋も良いなと思いました。
また飲みに行こうかな。
今回古着屋さんで購入したのは、プーマのTシャツ550円です!
部屋着で使います。
今日もブログを読んでくれてありがとうございます。
ポッチとお願いします💘