飯田市へドライブ
パーキングエリアの神坂は、昔風の建物でレトロな感じが出ていました。
ここで少し休憩、あいにくの天気で残念。
昔子供の頃行った長野県飯田動物園です
入園料は大人も子供も無料です!!
懐かしい。
天気が雪だったので、お猿さんも寒そうに抱き合っています。
かわいい。
飯田動物園は、昔は動物が色々いましたが、今は動物が少なくなっていました。
でも、ペンギン、色々な鳥類、さる、鹿などがいます。
小さい乗り物もあるので、短時間で子供が楽しめる動物園です。
次に懐かしの一二三饅頭店で御饅頭を買いました。
運が良ければ出来たてが食べれます。
味は濃厚な黒糖の味で、中には甘さ控え目のあんこが入っていて素朴な味です。
今回の本当の目的は温泉です。
今回行った温泉はかじかの湯です。
住所 長野県下伊那郡阿南町富草4923
ホームページがあるので検索してみてください。
入浴料500円です。
室内の大浴場は大きくつるつるのお湯です。
他に露天風呂、サウナもあります。
雪を見ながら温泉につかる。これがたまらなく好きです。
自然の風景を見ながらの温泉はサイコー!!
まだ20代ですが、年寄みたいですね。笑
自然を見ると心が癒されます。
帰りにそばを食べて、飯田インター近くの道の駅で野菜とりんご買って帰りました。
今日もブログを読んでくれてありがとうございます。
それではまたね。