こんばんは!
「ディスプレイ コントロール 1.0L」を購入してみました。
これから電気ケトルを購入される方の参考になればいいなと思います。
説明書、本体、付属品です。
本体と電源プレートです。
本体と電源プレートを合わせると重さは1,310gです。
ブラックのシンプルデザインでとてもカッコいいです。
開封したばかりは、ボディーのデジタル表示の所ににシールが貼られています。
コードの長さは1.3mです。裏側に巻きつけて収納できます。
使い始めはコードが硬いので巻きずらいと思います。
コードは必要な長さに伸ばして使用できます。
光沢のあるブラックです。
電源スイッチボタンは、ハンドルの上部についています。
触ってみるとフラットになっています。
フタのボタンを押すと、ワンプッシュで開きます。片手でスムーズに開きます。
フタは完全に取り外すことができません。
容量は1,000mlです。
内側はつなぎ目のないステンレス構造になっています。
内側の側面に目盛りがついています。
0.3L、0.5L、1LMAXです。
必要な量をサッと入れる事ができます。
電源を入れるとボデーに温度がデジタル表示されます。
一目で温度が分かります。
電源プレートは温度表示やボタンをなくすことで、ボディーと同じサイズでコンパクトになっているので、限られた場所でも設置しやすくなっています。
設定温度は60/80/90/95/100の5段階で日本茶や紅茶等、入れるものによって温度を設定できます。
沸かした後は、60分間保温が可能で保温中の温度も表示されるので、次に使う時もひと目で確認でき、すぐに使う事ができます。
外はプラスチック、中はステンレスの2重構造になっているので、触ってもほのかに温かい程度で、安心して片手を添えて入れたり両手で持つこともできます。
沸かすのにかかる時間
製品仕様には500ccの水を100℃に沸かすのに2分57秒となっています。
実際に計ってみましたが、開始の14℃の水温の水を100℃に沸騰させるのに2分53秒でした。
開始の水温によって沸騰するまでにかかる時間は差がでます。
セットしてから、あっ!という間にすぐに沸きました!!
今まではお茶を飲むにもガスで何回も沸かしていたし、火を止めに行かないといけないので大変でしたが、電気ケトルは沸騰も早く、沸かしている間に安心して他事もできてとても便利です。
シンプルデザインとデジタル表示がかっこよくて、キッチンもオシャレに演出してくれます。
デジタル表示がオシャレでカッコいい、あ!っという間にすぐに沸く電気ケトルおすすめです!
詳しくは動画で見てね!
いつも動画を見てくれてありがとうございます!
T-fal 温度設定/保温機能付き電気ケトル Display Control (ディスプレイ コントロール 1.0L) KO8548JP