ワンタン鍋
寒い冬にはもってこいのワンタン鍋を作って見ました。
ワンタン専用の皮を使用して作りました。
あんを包んだ状態です。
ワンタンを熱湯でさっと湯がきま。
大体2分ぐらい湯がきました。
湯がきあがったら、ワンタンを一度ザルに上げます。
味付けした鍋に入れて出来上がり。
こんな感じです。
寒い冬にはもってこいのワンタン鍋だよ。
口の中に入れると、ツルツル食感と、熱い肉汁が口の中に広がり、美味しい。
鍋の締めにラーメン入れても美味しいよ。
味付けは、中華スープでも、和風のスープの味付けでもなんでも合うよ。
余ったワンタンは油で揚げて、塩、黒コショウで味付けすると、ビールのおつまみになるよ。
こんな感じだよ。
ワンタン鍋を作りましたが少し失敗した点がありました。あんを多めに包みすぎたところです。
少ない具で包むと、もっと美味しくワンタン鍋ができたと思います。
それでも美味しいくできたので良しとするよ。
また今度チャレンジ!
今日もブログを読んでいただきありがとうございます。
それではまたね。