こんばんは、ぺこちゃんです。
今日は2回目のワクチン接種を無事終えました。
2回目も少し不安はありましたが頑張って打ってきました。
みんなも打つ時は不安だと思います。
初めての事は怖いですからね。
Twitterで色々と経験談や、励ましのお言葉をいただき、打つことができました。
ありがとうございました。
12過ぎに打ちましたが、今のところ腕の痛みも1回目の時よりも全然軽く、体調も特に変わりはないです。このまま副反応軽く終わるといいなと思います。
体は丈夫な方だけど、心は弱い方。笑
今日は頑張ったのでまたおいしい物の食べてきました。
レトロな雰囲気のお店で、とても大好きなよく行くお店です。
中津川市の国道19号沿いにある、「プリンス松葉」さんです。
お城みたいな外観か素敵です。
昭和の洋食レストランです。
店内はこんな感じです。
席数もとても多く、ゆったりと過ごせます。
椅子が赤色の昭和の雰囲気たっぷりです。この雰囲気がとても好きです。
メニューも色々あって何を食べようか迷います。
今回は「松葉ランチ」を注文しました。
「松葉定食」もあります。定食の方は、エビフライ、酢豚、ハンバーグ、ミニうどん、ライスです。
パスタ、ドリア、唐揚げ定食、ネギトロ丼など、和も洋もあります。
昭和のファミレスって感じです。
ステーキ
チキンフライ
エビフライ
コーンスープ
ライス
ドリンク(星マークの付いた中からお好きなものを選べます)
コーンスープはとても濃厚でおいしいです。
ステーキは柔らかく昔ながらのデミグラスソースがかかっています。
エビフライは衣はサクッとエビは太くてプリっとしていて、エビフライ好きにはたまらない美味しさです。
チキンフライもサックリ揚がっています。
ドリンクはレモンスカッシュにしました。
どのメニューも比較的おいしいです。
お連れさんは、メキシカンスパゲッティーと迷いましたが、ハンバーグ定食ご飯大盛りにしました。
ドリンクは付きません。
日本昔話のご飯みたいですね。笑
ハンバーグは非常に柔らかく、口に入れるととろけます。
ご飯が何倍でも食べれちゃう。
ハンバーグが美味しくて、パクパク食べてしまって先に無くなってしまうので、ご飯との配分が難しいです。笑
付け合わせのミートパスタがまたおいしいです。
どちらもおいしすぎて満足感があります。
お次はデザートを買いにいきました。
私は栗きんとんが大好きで、中津川の栗きんとんのお店はほとんど食べました。
中津川には有名な「すや」さん「川上屋」さん以外にもおいしい和菓子屋さんが沢山あります。
自分好みの栗きんとんを探すと楽しいと思います。
私は「七福」さんの栗きんとんが大好きです。
栗の香りと食感がだいすきです。
七福さんの栗きんとんは甘さが程よく、私好みです。
七福さんは、自社の栗農園で栽培した栗を使っています。
朝5時 栗拾いで始まるお菓子屋さんです。
七福さんは、「深山のしずく」「どら焼き」もおススメです!
「七福」さん
毎年この時期一番の楽しみです!
今日は自然を楽しみながら栗きんとんを食べました。
石で作ったテーブルで食べます。
栗の粒が入った香り豊かな栗きんとんです。
口に入れるとほろっとほどけて、口いっぱいに栗の香りが広がります。
幸せです!
いい天気!!!!
とてもきれいな川で、マイナスイオンたっぷりで癒されます。
緑豊かです。
ここはとてもいい場所なのですが、最近ビニール袋やゴミ、直火で使って炭をそのまま放置にしている方がいて、石が真っ黒になってしまってます。環境が悪くなってきているのが残念です。
ごみはちゃんと持ち帰るのがマナーだと思います。
環境の為に直火はなるべくしない方がいいと思います。
みんなで守ろうきれいな自然!!!
今日は天気も良く爽やかで、美味しい物を食べ、自然を楽しんで良い一日でした!
今日もブログを読んでくれてありがとうございます。