ぺこちゃんのブログ

色々な記事を書きますので、みんな見てね。

巨大チキンのグリル

 

巨大骨付きチキンを焼く

 

豚、牛、鶏、肉は骨付き肉が一番美味しいです(^u^)

特に大きな肉の塊を焼くのが一番美味しく、肉の味を味わえます。

中はジューシーで肉汁がしたたり落ちます。外はカリッとして美味いです。

 

肉の塊を焼く時に生焼けを防ぐ

生焼けを防ぐ方法自宅で簡単にできます。作る物によって判断は色々あります。

①焼いた時に肉の弾力をみる。手のひら(ての平の中心と手首の間の辺り)の弾力が理想

②鉄串で刺して血が赤いと生焼けの可能性があります。透明な肉汁が出れば焼けています。

③鉄串を肉の中心に10~20秒程刺して、下唇の下、手の甲などに鉄串をあてて熱さを確認する方法。熱ければ火が入ってます。

 

ステーキの焼き加減には3つあります。

 

レア 肉の内部温度55℃~65℃程度焼き加減のもの

 

ミディアム 肉の内部温度65℃~70℃程度のもの

 

ウェルダン 肉の内部温度70℃~80℃程度のもの

 

牛肉のステーキで中心がかなり赤く、生焼けに見えるけど、55℃の温度まで達しているため、完全生ではありません。

 

実際に今回は巨大鶏の骨付きももを焼いてみました。

 

f:id:enasan2007:20170925201140j:plain

f:id:enasan2007:20170925201210j:plain

生焼けを防ぐ方法

2番と3番を使い肉の中心が焼けているか確認しています。

 

今日の夕食は

★鶏のスパイス焼き

★マカロニのトマト煮

★自家製オリジナル肉ソース

★付け合わせじゃが芋、ニンジンを蒸したもの

 

肉の中心温度を確認するのに温度棒は必要ですが、自分の感覚も鍛えるの大切です。

 

enasan2007.hatenablog.com

 

enasan2007.hatenablog.com

 

明日のお弁当

 

f:id:enasan2007:20170925202441j:plain

 

明日のお弁当のメニュー

★牛肉のグリル黒コショー焼き 和風ポン酢味

★きのことマカロニの野菜コンソメ

★かぼちゃの揚げ甘辛煮

★栗の甘露煮

 

先日、栗を拾ってきたので、クチナシの実を使い、栗の甘露煮を作りました。

沢山できたので、瓶詰めにしました。

 

ちょと張り切って作り過ぎたよ 笑

 

 

今日もブログを読んでくれてありがとうございます。

 

 

[rakuten:shima:10001026:detail]

 

 

一生作り続けたいおかず: 50年の名門料理教室のベストレシピ150

一生作り続けたいおかず: 50年の名門料理教室のベストレシピ150